昔のサザエさん動画を、見られるようになりました。
FODプレミアムとAmazonプライムビデオでは、サザエさんの一番最初の初期作品テレビアニメを配信中です。
- FODプレミアム ‥ 第1話〜第290話 + 傑作選
- Amazonプライムビデオ ‥ 第1話〜第200話 + 傑作選
サザエさんのアニメ動画を、動画配信サービスで見られるようになるのは、今回が初めてでしょう(YoTubeの違法アップロードは除く)
サザエさんの動画を見るなら、おすすめは、毎月ポイントをたくさんもらえる、FODプレミアムです。
(↓ FODでAmazonPayを利用すれば初回2週間は無料で見られます)
昔のサザエさん動画を見られるのは?
動画配信サービス・12社を調査
他の動画配信サービスでは見られないのか、調べて見ました。
動画配信サービス各社の、『サザエさん』配信状況は以下の通りです。
配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|
dTV | × | 550円 |
Hulu | × | 1,026円 |
U-NEXT | × | 2,189円 |
FODプレミアム | ○ 見放題 | 976円 |
Amazon プライムビデオ | ○ 見放題 | 408円〜 |
Netflix | × | 990円〜 |
ビデオマーケット | × | 1,078円 |
Rakuten TV | × | 2,189円 |
Paravi(パラビ) | × | 1,017円 |
dアニメストア | × | 440円 |
アニメ放題 | × | 440円 |
(2019年8月14日現在・税込価格で表記)
(注)本ページの配信情報は2019年8月14日時点のものです。配信が終了している、又は見放題が終了している可能性がございますので、最新の配信状況は各動画配信サービスのホームページにてご確認ください
動画配信サービスとは
毎月定額の料金を払って動画を観られるサービスです。
配信システムは、何本でも好きなだけ見られる見放題配信と、最新作など一部の映画では見るたびに別途の料金が発生する有料配信の二種類があります。
サザエさんは見放題配信ですから、月額料金だけで何回でも動画を見られます。
昔のサザエさん・タイトル紹介
エピソード 初期の50件
現在、動画配信サービスで見られる、サザエさんの昔の動画の放送50回分です。
1969年10月5日放送の第一話より
- 1969/10/05放送 「75点の天才!」「押売りよこんにちは!!」「お父さんはノイローゼ」
- 1969/10/12放送 「ちょっとひとこと多かった!!」「柔道の巻」「秋はもみじの物語」
- 1969/10/19放送 「お医者さんの巻」「みちゃったみちゃった」「運動会だヨォーイ!!ドン」
- 1969/10/26放送 「父子水いらず」「さすらいのワン公」「TV大戦争」
- 1969/11/02放送 「ワカメが2人」「天高くライオン肥ゆ」「カツオ最大の悩み」
- 1969/11/09放送 「カツオのデート」「訪問学入門」「家なき子物語」
- 1969/11/16放送 「おれは強盗」「お菓子で勝負だ...!!」「冬なおあつい物語」
- 1969/11/23放送 「サザエの高砂や」「鬼の居ぬ間に」「ミニヨメさん旋風」
- 1969/12/07放送 「先生走る12月」「とんだ参観日!」「千客万来の巻」
- 1969/12/14放送 「年の暮れご用心」「カケモチ狂騒曲」「野次馬の巻」
- 1969/12/21放送 「さいまつけいかい」「美しき苦しみ」「友達や〜い」
- 1969/12/28放送 「デパート奮戦記」「ねえ・どうして?」「男と男が生きる家」
- 1970/01/04放送 「いつもめでたい一家の巻」「恥をかきぞめの巻」「晴れ着が大好き」
- 1970/01/11放送 「ああ!!一番不しあわせな日。」「便利屋カツオ」「天才教育の巻」
- 1970/01/18放送 「おとこ波平」「拝啓身の上相談さま」「ワカメを愛して」
- 1970/01/25放送 「雪だるまの赤ちゃん」「波平投書箱」「梅が咲いて、、、」
- 1970/02/01放送 「ご先祖バンザイ」「個性でよいしょ!!」「カギッ子」
- 1970/02/08放送 「男はつらいネ」「ネズミ騒動」「勉強してま〜す」
- 1970/02/15放送 「サザエがんばる!!」「不幸まとめて大安売り」「お見合い」
- 1970/02/22放送 「お互いさまです。」「とかく世の中要領しだい。」「ほえない犬」
- 1970/03/01放送 「桃の花の伝言板」「サザエ大阪へ」「家出の季節」
- 1970/03/08放送 「純愛ものがたり」「台所波平記」「今日は蝶々さん」
- 1970/03/15放送 「ノリスケ物語」「青空めざして」「不信のとき」
- 1970/03/22放送 「タラちゃん電話ョ!」「ただ今張りこみ中。」「小さな客さま」
- 1970/03/29放送 「ボクの家庭教師」「あらあらかしこ」「だまし!だまされ...まただまし」
- 1970/04/05放送 「春は桜の物語」「選びぬかれた2人だが...」「兄さんがやって来た」
- 1970/04/12放送 「ねむ〜い春」「新入生」「カッコ悪いか坊主頭」
- 1970/04/19放送 「波平の釣りじまん」「家庭訪問の巻」「山は呼んでいる」
- 1970/04/26放送 「さよなら三角八十八夜」「こいのぼりよ空高く」「被害者はだれ?」
- 1970/05/03放送 「家族でドライブ」「花のサラリーマン」「ハッピーバスディ」
- 1970/05/10放送 「アイデアで勝負!」「愛鳥週間」「おかしな隣人」
- 1970/05/17放送 「ハロー赤ちゃん」「学芸会は大さわぎ」「潮干狩りの巻」
- 1970/05/24放送 「カツオ競馬へゆく」「求む!!おばあちゃん」「カツオの土俵入り」
- 1970/05/31放送 「マイカーのゆめ」「新聞にのりたい!」「信じて下さい」
- 1970/06/07放送 「アユ解禁」「衣がえの季節」「ハイ!パチリの巻」
- 1970/06/14放送 「ああ!ダンゼツの時代」「サザエ万博へ行く」「忘れ物に御注意!」
- 1970/06/21放送 「ボーナス大作戦」「雨雨ふれふれ」「ぼくがいないよォ」
- 1970/06/28放送 「あれから12年」「仕立てのこころ」「ワン・ツー、すり!」
- 1970/07/05放送 「モノオキの神様」「たなばた物語」「ママさんバレー」
- 1970/07/12放送 「ハダカでふたりで」「実地教育」「迎え盆の巻」
- 1970/07/19放送 「押売でござ〜い」「あったぞ!民宿」「年に一度の墓まいり」
- 1970/07/26放送 「キッスとタラちゃん」「宿題は悲しからずや」「海はひろいな」
- 1970/08/02放送 「怪談あの手この手」「あっぷあっぷの巻」「土用のうしの日」
- 1970/08/09放送 「カツオが変わった?」「イライラ物語」「プールの巻」
- 1970/08/23放送 「ワカメと金魚」「それは縁日の夜だった」「ぼくはふられた」
- 1970/08/30放送 「ぼくは大作主義」「巨匠イササカ氏あらわる」「タラちゃんワッショイ」
- 1970/09/06放送 「ハチの巣さわぎ」「タラちゃん台風」「秋がそこまで」
- 1970/09/13放送 「太り過ぎに汚用心」「うちのおにちゃん」「取られてたまるか!」
- 1970/09/27放送 「カツオの修学旅行」「三つの願い?」「タラちゃんメガネ」
- 1970/10/04放送 「謎のパーティ」「ボクはもらわれる」「サザエの婦人記者」
神回?おすすめのタイトル
見て面白かったのは?
[char no="1" char="あきこ"]絵のタッチがいまとは全然違うねー[/char]
[char no="2" char="しんのすけ"]シワの描き方とか、原作に近いね![/char]
[char no="3" char="おばちゃん"]第一回が1969年って、ウチが三つの頃から、始まってんなー[/char]
[char no="2" char="しんのすけ"]「マイカーのゆめ」や「TV大戦争」とか「サザエ万博に行く」なんて、なんとも時代を感じさせるタイトルだ。[/char]
[char no="3" char="おばちゃん"]「カツオ競馬へゆく」がオモロイわー[/char]
[char no="1" char="あきこ"]押し売りネタもいくつかあるけど、これも今では見られない職業だね(笑)[/char]
[char no="2" char="しんのすけ"]いまでは、放送禁止用語となってしまったセリフも聞けるよ![/char]
登場人物・声優さん
キャスト
キャスト
サザエ:加藤みどり/マスオ:近藤真介・増岡弘/カツオ:大山のぶ代・高橋和枝・冨永み~な/ワカメ:山本嘉子・野村道子・津村まこと/タラオ:貴家堂子/波平:永井一郎・茶風林/フネ:麻生美代子・寺内よりえ
[char no="2" char="しんのすけ"]カツオの初期は、大山のぶ代だったのか![/char]
サザエさんVODで見る方法
昔のサザエさん動画を見られる、動画配信サービスは、現時点では、FODプレミアムとAmazonプライムビデオの二つだけです。
[char no="1" char="あきこ"]おすすめはFODプレミアム[/char]
おすすめのポイント
- 月額たったの888円
- フジテレビ系のドラマ番組に強く、映画も多数配信
- 100誌以上の雑誌も読み放題
- 毎月・最大1,300ポイントもらえて、最新映画やマンガも購入できる!
Amazon Pay経由の申し込みで初回2週間無料!
Amazon Payで申し込めば、手続きもカンタンで、すぐに、サザエさんを楽しめます。
2週間以内に解約手続きすれば料金は発生しませんから、無料期間の間に、いろいろな動画や雑誌、マンガを楽しんで、使い心地を試されてはいかがでしょうか?
わたしの場合、いろいろな動画配信サービスに加入してますけど、最近はFODの利用率が高くなっています。
詳細やメリット・デメリットは、以下のFOD体験談「詳細はこちら」をご覧くださいませ。